大好きな高校野球をみたいと思わなくなったわけ・・・

プロローグ

私は、スポーツが大好きです。中でも野球が大好きです。中でも高校野球が大好きです。でも、いま、高校野球をみたいと思いません。そのわけは・・・。

1.高校野球と私

私には、息子が3人います。3人とも高校で野球をやっていました。そのおかげで私は高校野球を存分に楽しむことができました。子供たちに感謝しています。

もう何十年も前のことですが、実は私も高校球児でした。ただ、軟式野球でしたが。それに中学を卒業してから本格的に野球を始めたので、技術のレベルは低かったと思います。でも、野球部は弱小チームで部員数も少ないためおかげさまで2年生からベンチ入りはさせていただきました。ただ最後の夏はコールドはなかったにせよ1試合目で負けてしまいました。この試合で何打席目かは忘れましたが、フォアボールで出塁し、次打者の長打でホームまで帰って得点したことを覚えています。いい思い出です。

自分が高校野球をやっていたこともありますが、高校野球は私に感動を与えてくれます。子供たちが一生懸命にやっている姿にはいつも勇気とパワーをもらいます。応援にも力が入ります。そんなこんなで、私は、高校野球が好きなのですが、それが今は、みたいと思いません。

2.最後の試合

なぜ、いま、高校野球をみたいと思わないのか。それは、3番目の息子の最後の試合が関係しています。4回目までは緊迫したいい試合でした。ところが5回裏相手の攻撃、あれよあれよという間に10点差が付きコールド負け、私は何がどうなったのか、わからないまま試合が終わってしまいました。

負けた原因は、多々あると思いますが、

まず、ネット裏で観戦していた人の話によるとこの時の球審が今までなんの問題もなくストライクだったところをボールにしていたこと。キャッチャーもおかしいというそぶりを見せていました。でも、相手チームも同じ状況ですので文句は言えませんが、こちらに何も策もなかったことが問題です。

次に、ピッチャーが我慢できなくなっていたにも関わらず、早めに交代せずに傷口が大きくなってから交代させたこと。早めの継投で試合の展開が変わっていたかもしれない。

などかな。よく言う“たられば”の話ですが、とても悔しいです。

もちろん、上の息子二人の最後の試合も負けはしましたが、1点差の僅差での負けでした。それと比べていいものかと思いますが、それにしてもひどい試合でした。悔しいの一言です。

 3.正直なところ

でも、正直なところ、一番悔しいのは、息子が投げさせてもらえなかったことです。調子が上がってきていたのに本当に残念です。相手チームもブルペンで息子が投げている姿を見て、あのピッチャーが投げていたらわからなかった、と言っていたようです。また、試合が終わった後に、監督から「投げさせてやれなくて申し訳なかった」と言われたそうです。親とすればこれが一番悔しいです。

また、高野連の審判のレベルはどうなのと感じています。個人差がありすぎると思います。同じフォームで投げているピッチャーに対して何も言わない人もいれば2段モーションになっていると注意をする人もいる。今回も、ボールの判定にネット裏で見ていた人が何人も「審判、おかしいだろ」と言っていたのを聞いています。

4.監督は人格者であってほしい

上の息子からですので今まで4人の監督にお世話になっています。いずれも高校の教師です。4人の中で、最後の方が人間的にどうなのと思いました。他の3人の監督は、各大会が終わるたびに保護者に必ず一言がありました。それは、負けたことのお詫び、応援してくれたことへの感謝であり、その一言で私も終わることができていました。が、最後の監督は、保護者への一言が全くない。今回のコールド負け、選手起用が悪く負けた去年の秋の大会、自分に責任がな無いかのように何の一言もない。人格を疑います。ましてや後で聞いた話だと校内の先生方にも評判が悪いようです。試合が終わった後も負けたのにも関わらず選手へのフォローもせず、一目散に喫煙所へ行く様子を見て、唖然としました。まあ、この方だけでなく他の方も色々ありました。金額が高いマウスピースを買わされたり、息子の足を矯正したいと言ったきり最後まで何もしなかったり、と。

人間はそれぞれ価値観が違うし考え方も違います。だから、その行動に対しては批判はしませんが、一般的に見てあまりにも常識からずれているように思います。

高校野球の目的は人格を育てること、目標は甲子園とよく言います。その方も、子供たちに「変われ」と言っていますが、私は言いたい、まず自分が変われ。

5.高校内の仕組み

それで、監督は教師なので上司がいますね。その方々はそこまでは口は出せないのでしょうか。高校内の仕組みは私にはわかりませんが、人間性に欠ける人を野球部の監督にしていいものでしょうか。とても疑問に思います。

6.最後に

と言うわけで、そんな方が指揮を執る試合は見たいと思わないのです。一生懸命がんばている息子の後輩たちには悪いと思いつつも。

近くの高校では保護者が立ち上がって監督を交代させているとも聞いています。交代させるに至った原因は何かは私にはわかりませんが、このままだと息子の高校でも起こりそうな予感がします。